新米コスメ技術者のドタバタ奮闘記

一人前のコスメ技術者を目指すいろはね研究員のリアルな日常をお届け

親水性と疎水性

 

皆さんこんにちは!いろはねです!

最近は日も短くなり、夜は暗くて肌寒いですね…

先週は台風が接近していたこともあり、秋を通り越して急に冬がやってきたのか!?

と思うほどとっても寒かったですね…

あまりにも寒かったので私はお鍋が無性に食べたくなりました(笑)

 

さて!今回は、界面活性剤の親水性、疎水性についてまとめていきたいと思います!

界面活性剤は、もう何度も書いている通り、水と油の相反する物質同士をつなぎ合わせて、乳化させることができる原料になります!

この界面活性剤をバランスよく組み合わせることで、サラサラな乳液やしっとり濃厚なクリームなど、使用感の異なる化粧品を作ることができるのです!

化粧品原料としてとっても重要な存在であることもあり、界面活性剤はメーカーさんごとに非常に様々なタイプが用意されています!

そのため、実際に化粧品設計をする際、界面活性剤の組み合わせが無限に存在することになってしまうのです!

そうなるとかなりの時間を要しますし、コストも馬鹿になりません。

そこで!界面活性剤の性質がすぐわかるパラメータが存在するのです!

それが今回題名にも書いた、親水性と疎水性に大きく関わってくるのですね!

 

〇親水性、疎水性とは?〇

基本中の基本ですが、まずは親水性と疎水性について簡単にまとめていきましょう!

親水性・・・水となじみやすい性質を持つもの

疎水性(親油性)・・・油となじみやすい性質を持つもの(水に溶けない性質)

読んで字の如くという感じですが、簡単に言えばこのような意味になります!

そして、界面活性剤はこのどちらの性質も持ち合わせているということになります!

f:id:sawayaka0302:20201010084919p:plain

界面活性剤イメージ図

イラストのように、界面活性剤は水にも油にもなじみやすい特殊な性質を持つからこそ、水と油の相反する物質同士をつなぎ合わせることができるのですね!

ちなみに、このような物質を物理化学の世界では

「両親媒性物質(りょうしんばいせいぶっしつ)」と呼んでいます!

 

〇界面活性剤の性質を示すパラメータとは?〇

親水性と疎水性のイメージができたところで、

界面活性剤の性質を示すパラメータについてまとめていきます!

そのパラメータの名前は…「HLB値(エイチエルビー)」です!

Hydrophilic-Lipophilic Balance=親水性親油性バランスの頭文字を取ったものです。

これが、界面活性剤の水と油へのなじみやすさの程度を示しているのです!

 極端に言えば、

親水基を持たない物質をHLB=0

疎水基を持たない物質をHLB=20

とし、界面活性剤はその間の値をとるということになります!

つまり!

HLBが低い・・・油になじみやすく、水に溶けにくい界面活性剤

HLBが高い・・・水になじみやすく、油に溶けにくい界面活性剤

となり、この値を見て界面活性剤の性質を判断しています!

ちなみにHLBは、界面活性剤の親水基と疎水基の分子量から算出されたりします。

しかし、いちいち計算するのは大変ですので、今は当たり前のように原料メーカーさんのカタログにHLB値も記載されています!

それらを参考に、私たち化粧品技術者は界面活性剤を上手く組み合わせて使い分けているのです!

実際この使い分けが非常に難しいのです…!

化粧品技術者は、界面活性剤の相性や配合比率を緻密にコントロールしながら実験を重ね、様々なアイテムを開発しています!

何度も実験を重ねて理想のものが完成した時の達成感は素晴らしいものだと思います!

次回は、実際界面活性剤をどのように使い分けているのかをまとめていきたいと思います!

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

いろはね研究員の師匠こと美里康人先生の専門的でためになるブログと、そのアシスタントゆっきーさんのブログもぜひご覧ください!↓

cosmetic-web.jp

cosmetic-web.jp

化粧品のOEM依頼等はぜひこちらへ!

es-cosme.com

最後までお読みいただきありがとうございます!

ブログランキングにも参加しています!

下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです!


スキンケアランキング

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

 

ブルーライトを侮るなかれ!

 

皆さんこんにちは!いろはねです!

秋は深まり、自宅の庭に植わっている金木犀が満開です!

私、金木犀の香り大好きなんです…全身にこの香りを浴びたいくらいに…

金木犀の香水などもありますが、やっぱり本物の花の香りが一番ですね!

 

さて!皆さん「ブルーライト」はもちろんご存じですよね!

最近原料メーカーさんでも、このブルーライト対策ができる成分が用意されていて、

需要が高くなってきているのかな?という印象です!

そこで!ブルーライトとはなんぞや?

ブルーライトはお肌にどのような影響を与えてしまうのか?

などをきちんと自分の知識に加えたいと思ったので、今回はこれについてまとめていきたいと思います!

 

ブルーライトとは?●

ブルーライトは紫外線に近い可視光線と言われています。

紫外線に近い…?可視光線…?…??

私は恥ずかしながらもうこのあたりで躓いてしまいました…(笑)

どういうことかと言いますと、光には波長が存在し、単位はナノメートル(nm)で示します!

可視光線は波長が約380nm~780nm程度とされていて、ブルーライトの波長は約380nm~500nm

そして紫外線の波長は約380nmを下回ると言われています!

なので、ブルーライトは紫外線に近い可視光線ということなのですね!

 

ブルーライトはどこから発せられている?●

私がブルーライトと聞いて真っ先に思い浮かぶのは、パソコンスマートフォンですが…

調べてみると他にも、蛍光灯液晶テレビLEDライト携帯ゲーム機太陽光からもブルーライトは多く放出されているそうです!

こうやって見ると身近にあるものばかりですね…

パソコンやスマートフォンは使用を控えれば何とかブルーライトを回避できそうですが、太陽光は難しい…!

 

●肌への影響●

ズバリ言いますと、ブルーライトは「光老化」の原因となる波長なのだそうです…

光老化とは、太陽光線を浴び続けることによって引き起こる、お肌のシミ、シワ、たるみ、くすみなどの症状を指します…!

光老化の原因となるのはブルーライトだけではなく、有名な紫外線UV-A、UV-B、近赤外線も挙げられます。

これらの光は、波長が長いほど、肌の深部にまで届き、肌を老化させてしまいます…!

<太陽光線の波長>

・紫外線UV-A:315~400nm

・紫外線UV-B:280~315nm

ブルーライト380~500nm

・近赤外線:800~2500nm

UV-B<UV-A<ブルーライト<近赤外線の順番に波長が長いことがわかりますね。

この波長の違いによるお肌への影響がとってもイメージしやすいイラストを載せてらっしゃるHPを見つけましたので、そちらをお借りします!

3つの光による肌ダメージ | ナチュラグラッセ<公式>

f:id:sawayaka0302:20201003080344p:plain

お肌への影響イメージ図

イメージ図でも見てわかる通り、やはりブルーライトは紫外線に近い、強いエネルギーを持つ光線だということがわかります!

また、紫外線より波長が長いので、より肌の奥の真皮部へと届き、メラニン色素を発生させ、色素沈着を引き起こすと言われています…!

これが光老化による、シミやくすみの原因になってしまうということなのですね…!

 

さて、ブルーライトがどのようなものなのか、お肌にどんな影響を与えるのかわかったところで…

ブルーライトと言えば、最近こんな記事もみかけました!

資生堂、太陽光強度のブルーライトが肌に悪影響を与えることを確認 - 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン

資生堂さんは、特に太陽光から発せられるブルーライトの影響を実験されたそうです!

この記事には、太陽光中に含まれるブルーライトは、パソコンやスマートフォンなどと比較して数百倍もの強度があることが判明したと書いてありました…

す、数百倍!?

その結果、お肌の酸化ストレスが高まり、皮膚トラブルの原因成分「過酸化脂質」がブルーライトの照射強度に依存的に増加することが明らかになったそうです!

この記事を見て、今まで私は太陽光と言えば紫外線!

紫外線はお肌の酸化を引き起こし、メラニン生成を促進、シミやシワの原因になる!

というのは知っていたのですが、ここにブルーライトが正式に加わったということになりますね…

さらにお肌の老化は、加齢によるものが2割程度で、残りの約8割が光老化によるものだと言われているので、毎日こまめに紫外線対策をしなければならない理由がわかりますね…!

よって、私達は常にブルーライトに囲まれて生活しているということがわかりましたし、ブルーライト対策をしてお肌を守る需要は大いにある!ということで、今後の化粧品開発に活かしていけたらなと思ういろはね研究員なのでした。

 

いろはね研究員の師匠こと美里康人先生の専門的でためになるブログと、そのアシスタントゆっきーさんのブログもぜひご覧ください!↓

cosmetic-web.jp

cosmetic-web.jp

化粧品のOEM依頼等はぜひこちらへ!

es-cosme.com

最後までお読みいただきありがとうございます!

ブログランキングにも参加しています!

下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです!


スキンケアランキング

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

 

おめでた!一周年!

 

皆さんこんにちは!いろはねです!

最近は仕事帰りに夜道を歩いていると鈴虫達がたくさん鳴いていて、

とても風情がありますね!秋もとても大好きです!

そんな私は季節の声を毎日聴くのがひそかな楽しみなので、最近は寝る前に窓を開けて電気を消して外の音を聞いています(笑)

そうすると気持ちが安らぐので、やってみたことがない方はぜひ…(笑)

 

さて!今回は題名にありますように、

いろはねはまさにブログを投稿しました今日が、

このお仕事を始めてからピッタリ丸一年になります!!

パチパチパチ~!

なので今回は、丸一年経った記念に、自分の気持ちを書いていこうかなと思います!

 

とにかくこの一年間は、新しい知識や経験をたっぷりさせていただくことができたな

と強く思います!

毎日が新しいことの連続で、あたふたしてご迷惑をおかけしたこともしばしば…

それでもお仕事で関わる皆様は、丁寧に優しく接してくださって…

私は人との縁に本当に恵まれているなぁ…とつくづく思う一年間でもありました!

それを最近強く感じた出来事が、前回も書きました、ダイエット&ビューティーフェア2020への出展ですね!

後から聞いたのですが、この展示会の来場者数は3日間で合わせて12000人以上だったそうです!

事前予約制だったこともあり、そうでなければもっと来場者数はあるはずなのですが…

それでもこれだけの人数が来てくださったことは私的にはすごいことだと思います!

ということは、1日当たり4000人以上は展示会へ来てくださっていたということがわかりますね!

さらに、弊社の展示ブースには3日間合計で300人ほどは来てくださっていたということなので驚きです…!本当にありがたいことです。

あれだけ多くの方々が出入りしていて、尚且つ数々の展示ブースがある中、

自分達のブースへ足を運んでくださったり、直接お話しをした方もいて…

そして展示会が終わった後!お客様の方からわざわざ、御礼のメールや

打ち合わせがしたいと問い合わせをしてきてくださる方がたくさんいらっしゃって…

あれだけの企業が軒を連ねる展示会で、弊社に興味を持って選んでくださったのは、

もう運命としか言いようがありません!

この縁が正式な形となっていきますように頑張るのみです!

そして、このようなご縁も私は大切にしていきたいと思いました!

まだまだ知らないこともたくさんあって未熟者のいろはねですが、

人とのご縁を大切にしながら、今後も色々と学ばせていただきたいなと思います!

自社の技術も頭に入ったところで、今後は非常にたくさんある化粧品原料について、

しっかり知識を増やしていきたいなと思いますし、

試作の案件が来た時には、まずどのような実験を重ねていけば効率が良いのか、

何が重要なのか、アイテムによっては一人で考えられるようになりたいなと思います!

また、色々と基礎実験も行っていきたいと思いますので、それについては乞うご期待!

いろはね研究員のドタバタな奮闘記はこの先も続いていきますので、

どうか温かい心で見守っていただければ幸いです。

このブログを読んでくださっている方々とのご縁にも感謝し、

いろはね研究員は一人前の化粧品技術者を目指し、日々走り続けます!

f:id:sawayaka0302:20200926212221p:plain 

今回はあまり化粧品に関係ないお話で失礼しました…!

次回からはまた通常運転に戻ります!

それでは!

 

いろはね研究員の師匠こと美里康人先生の専門的でためになるブログと、そのアシスタントゆっきーさんのブログもぜひご覧ください!↓

cosmetic-web.jp

cosmetic-web.jp

化粧品のOEM依頼等はぜひこちらへ!

es-cosme.com

最後までお読みいただきありがとうございます!

ブログランキングにも参加しています!

下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです!


スキンケアランキング

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

 

ダイエット&ビューティーフェア2020!

 

皆さんこんにちは!いろはねです!

やっと秋らしい陽気になってきましたね!

9月の4連休は皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は、GoToキャンペーンを使ってひっさびさの旅行に行ったのですが、秋らしい気温と快晴に恵まれ、とても充実した連休となりました!

 

では!本題に入りましょう!

先週9月15日~17日に、ダイエット&ビューティーフェア2020が開催されました!

当初は開催が危ぶまれたり、開催できると思いきや入場者数は制限、それに加え入場するには事前予約制ということで、当日はどうなるかな…?

とドキドキソワソワしていたのですが…

予想以上に多くのお客様が来てくださり、大盛況に終わりました!

私は今回初めての展示会参加ということで、初日は特に緊張していたのですが、

そんなことも吹き飛ぶくらいに多くのお客様とたくさんお話しをすることができ、

非常に濃い3日間となりました!

ご来場いただいた皆様、お忙しい中本当にありがとうございました!

この場をお借りして御礼申し上げます!

 

さて、今回の展示会で果たしていろはねは何を学ぶことができたのでしょうか!?

それは、自社技術がいかに革新的かを改めて理解できたこと

これが一番ですね!

化粧品は人々を美しくするツールとして、数えきれないほどの素敵なアイテムで溢れていますよね!

その中で生き残っていくためには、ユーザーの方々に安心してリピートしていただくのはもちろん、いかに差別化できるかも重要になってくると思います。

実はドラックストアなどで化粧品をよく見てみると、アイテムによっては各メーカー美容成分が違うくらいでベースは似たり寄ったりなのです。

それらとは一味違うんだぞ!というのを私は特にお客様にお伝えしたかった!

展示会は自社技術をメインに展示していましたので、実際それについて説明する際、

市販品の特徴と自社技術を比較したことで、これは他社では簡単に真似できないし、

本当に自社でしか実現できない特別な技術なんだなと改めて思いました。

また全体を通して感じたのは、入場が事前予約制だったということもあり、

ありがたいことにこちらの話を熱心に聞いてくださる方が多かったように思います!

私の説明に対して、強く関心を持ってくださる方、感動してくださる方、驚く方…反応が様々でそれも面白かったのですが、

何より自社で努力して作り上げた技術を多くのお客様にお伝えでき、それについて興味を持ってもらえたことが非常に嬉しかったです!

展示会から時間が経っていっても、化粧品を作るならあの会社にお願いしようかな

…とふと思い出していただけるような存在になれたでしょうか…

 

…そういえば!

前々回ブログで、展示会での個人的な目標をあげていましたね!

その目標は…

「自社技術をアウトプットして、さらに理解を深め、頭に定着させること」

これは達成できたように思います!

当日私は、どのように説明したらお客様は理解しやすいだろう?ということを常に意識しながらお話しするようにしていました!

また、この方ならもう少し専門的な言葉も使って良さそうだな…

この方は実際に使用感も見てもらいながらイラストも見せて説明しよう…

この方はエビデンスデータ見せたらもっと興味持ってくれそう…

といった感じで、自分もお客様と一緒に自社技術を学ぶような感覚だったので、

この目標が達成できたように思います!

そして色々お話ししていると、エステ、広告、整体、機器メーカー、健康食品、テレビショッピング、ネット通販などなど…様々な分野のプロの方々がいらっしゃって、

自分のあまり知らない世界のお話も同時に聞くことができ、さらに勉強になることがほとんどでした!

 

今回の展示会で、以前からお会いしたいと思っていた方々にも直接ご挨拶とお話ができ、この仕事に関わる皆様との良きご縁を感じました。

このチームに加わることができたご縁に感謝して、これからも精進してまいります!

 

いろはね研究員の師匠こと美里康人先生の専門的でためになるブログと、そのアシスタントゆっきーさんのブログもぜひご覧ください!↓

cosmetic-web.jp

cosmetic-web.jp

化粧品のOEM依頼等はぜひこちらへ!

es-cosme.com

最後までお読みいただきありがとうございます!

ブログランキングにも参加しています!

下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです!


スキンケアランキング

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

 

W/OとO/W?

 

皆さんこんにちは!いろはねです!

前回ブログにて告知しました、ダイエット&ビューティーフェア2020は本日までです!

あっという間の最終日、張り切って頑張ってきます!

そして、その後は4連休も待っていますので、今から何をしようかワクワクしているいろはねです(笑)

 

さて!今回は乳化アイテムのちょっとした見分け方を教えてもらったので、それについてまとめていきたいと思います!

皆さんは、乳化アイテムにタイプがあるのをご存じですか?

題名にも書いた通り、大きく分けて二種類あります!

 

まず、「乳化」はもうご存じの通り、

水と油の相反する液体同士を界面活性剤の力を利用して混ぜ合わせることですよね!

そして、これら液体同士が混ざり合った状態を「エマルション」と言います!

このエマルションにタイプがあるのです!

それが、「O/W型エマルション」と「W/O型エマルション」です!

どんなイメージかと言いますと…

f:id:sawayaka0302:20200912093656p:plain

乳化タイプイメージ図

自分でイラストを作成してみました!(笑) 

つまり、

水の中に油が存在しているのが、O/W型エマルション(水中油型)

油の中に水が存在しているのが、W/O型エマルション(油中水型)

ということになります!

イメージしやすくなったところで、身近な例を挙げますと…

O/W型エマルションは、生クリーム

W/O型エマルションは、バター

なのです!

さらに発想を膨らませると、コーヒーに生クリームは容易に溶けて混ざりますが、バターはなかなか溶けないですよね。

食べ物で例えるとこんなイメージです!

 

では、化粧品はどうでしょうか?

<O/W型エマルション>

使用感:ベースが水になるので、肌にスッと軽く伸びてみずみずしい使用感が特徴です!

今は乳液やクリームのほとんどがこのタイプと言われています!

 

<W/O型エマルション>

使用感:ベースが油になるので、濃厚でリッチな使用感です!

水になじみにくい性質を利用して、ウォータープルーフの日焼け止めなどもこのタイプになっています!

 

しかし、O/W型やW/O型があると言われても、どちらも見た目は白く乳化した状態…

どっちがどっち?というのは、使用感で確実に区別することはできませんし、それだけでは確証もありませんよね。

ここで簡単な見分け方があるのですねー!

実際にやってみました!

まず適当に精製水を用意しまして…

そこへ市販の乳液を投下!

f:id:sawayaka0302:20200912104256j:plain

滴下前

そうしますと…投下した瞬間にフワーッと溶けていきました!

f:id:sawayaka0302:20200912104742j:plain

滴下直後

そのまま少し観察していますとさらに溶けていき…

f:id:sawayaka0302:20200912105114j:plain

滴下数秒後

水面に少しオイルのようなものが浮いているだけで、最後に白い塊はほとんど溶けて消えていきました!

f:id:sawayaka0302:20200912105220j:plain

さらに数秒後

このように容易に水に溶けていったということは、

この乳液はO/W型エマルション!

先程のイメージ図で、O/W型エマルションは周りが親水基で囲まれていましたね!

つまり、水と非常になじみやすい為こうして容易に溶けていったのですね!

 

対して、濃厚でリッチな使用感のクリームを滴下してみました!

f:id:sawayaka0302:20200912110052j:plain

滴下前

f:id:sawayaka0302:20200912110349j:plain

滴下直後

こちらは滴下してもすぐに溶けていきませんでした!

f:id:sawayaka0302:20200912110558j:plain

滴下数秒後

そして、時間が経過してもそのままクリームの塊が残っている状態でした!

ということは、これはW/O型エマルション!

先程のイメージ図で、W/O型エマルションは周りが疎水基で囲まれていましたね!

つまり、エマルション自体が水となじまず撥水性を持つ為、なかなか溶けていかなかったのですね!

 

今回のちょこっとした実験で、

O/W型かW/O型か容易にわかってしまうのですね!

こうして実際に実験してみると、先ほどのイメージ図や使用感の違いとリンクできて、さらに理解しやすくなります!

こうした地道な確認実験も化粧品を知る上では非常に重要だなと感じた、いろはね研究員なのでした。

 

いろはね研究員の師匠こと美里康人先生の専門的でためになるブログと、そのアシスタントゆっきーさんのブログもぜひご覧ください!↓

cosmetic-web.jp

cosmetic-web.jp

化粧品のOEM依頼等はぜひこちらへ!

es-cosme.com

最後までお読みいただきありがとうございます!

ブログランキングにも参加しています!

下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです!


スキンケアランキング

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

展示会への意気込み

 

皆さんこんにちは!いろはねです!

早く秋らしい気候になりませんかね…今年は残暑が厳しいです(汗)

 

さて!題名にもある通り、ある展示会に出展させていただくことになりましたので、

それについて書いていきます!

ついに来週に迫りました!

9/15(火)~17(木)10:00~18:00東京ビッグサイトにて開催される美容の祭典!

ダイエット&ビューティーフェア2020(第19回)に向けて現在ドタバタと準備が進んでおります!

f:id:sawayaka0302:20200905083009p:plain

今回の展示会は入場者数が制限されており、入場には事前登録が必要です!

招待状のみ持参での入場はできませんので必ず事前登録をよろしくお願いします!

来場されたい方は下記のURLから飛んでいただくと登録が可能です!

事前登録はこちら!↓

www.dietandbeauty.jp

そして!

今回の展示会では美里先生のセミナーも開催されます!ぜひいらしてください!

無料でお話を聞けちゃいます!

美里先生ご本人がブログに詳細を書かれていますので、セミナーをご覧になられる前にこちらを読まれるとより面白いと思います!

cosmetic-web.jp

 

今回展示会へ出展するにあたり、準備をする中で新たに経験できたこと、学べたことがたくさんありました!

一つ目は、前回記事にしたエビデンスを取りに行けたことです!

以前美容部員として働いていた時もお肌の水分量と油分量を計測する機器を使用していましたが、あれは目安的な物で、そこまで精度が高いわけではないということに気づくことができました!

だからこそ、専門の機関に依頼をし、精密な測定機器で様々な肌データを取ることで、自社の独自技術の効果を証明することができるのですね!

今回は自分も被験者の一人となって、実際に測定機器に触れることができ、

非常に良い経験となりました!

 

二つ目は、自社の製剤技術をしっかり学べたことです!

今回の展示会では、独自の製剤技術達をメインにブースを設けます!

入社した当初は、何これ!使用感めっちゃ良い!今まで触ったことのない感触!

なんてすごい技術なんだ!と感覚的な面でしかその技術を把握できていなかったように感じます…。

しかし今回の展示会へ向けて、一般的な技術とどのように異なるのか?

どのような仕組みでこの使用感が成り立っているのか?その結果お肌に与える効果は?

この技術の開発経緯は?など具体的な部分を落とし込むことができました。

他社には真似できないこの素晴らしい技術を、来場されたお客様に上手くお伝えしたい…!その心意気で今回ブースに立たせていただきます!

どっしり構えている者がいたら私かもしれません(笑)

今回の展示会での個人的な目標は、これらの技術をアウトプットしていくことで、さらに理解を深め、しっかりと頭に定着させることです!

自身のさらなる成長の為、このチャンスをフルに活用したいと思います!

 

少しずつできる仕事が増えてきたタイミングでの展示会、今の自分には何ができるのかしっかり考えながら無駄のない時間にしたいと思っています。

そして、1人だけではなく会社の皆さんと一緒に作り上げる展示会だと思っています!

今回の展示会は、こんなご時世なので開催が危ぶまれ、中々思うように準備を進めることができませんでしたが、無事に開催が決まり、まさに今ラストスパート!というところです!

いろはねは果たして今回の展示会において、出展する側として、本番で何を学び、感じとることができるのでしょうか!

当日がとても楽しみです!精一杯頑張ります!

 

いろはね研究員の師匠こと美里康人先生の専門的でためになるブログと、そのアシスタントゆっきーさんのブログもぜひご覧ください!↓

cosmetic-web.jp

cosmetic-web.jp

化粧品のOEM依頼等はぜひこちらへ!

es-cosme.com

最後までお読みいただきありがとうございます!

ブログランキングにも参加しています!

下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです!


スキンケアランキング

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

エビデンスを取りにいきました!パート2

 

皆さんこんにちは!いろはねです!

9月突入ということで、暦では秋ですが、まだまだ暑い日が続きますね(汗)

 

さて!今回は題名の通り、エビデンスを取りに行ってきましたので、それについて書いていきたいと思います!私はこれで2回目になります!

1年の間に2回もエビデンスを取りに行かせていただけるなんて光栄です…!

ちなみに、初めての時もブログに書いておりますので、まだお読みになったことがない方はぜひ!↓

sawayaka0302.hatenablog.com

今回のエビデンス試験は…

対象検体:自社開発の乳液と一般的な乳液(2種類)

被験者:3名(年齢20代~40代)

試験目的:検体を塗布し、2時間後の肌への影響を比較

測定項目:1.水分量 2.水分蒸散量 3.弾力量

試験方法:

①クレンジング&洗顔をし、15分間待機

②塗布前測定

③半眼ずつ検体を塗布

④2時間待機

洗顔し、15分間待機

⑥塗布後測定

という流れで行いました!

 

前回と試験方法がいくつか異なり、また新しい経験をすることができました!

<異なった点>

①クレンジング&洗顔方法を統一

これは人によって力加減やなじませ方、洗い方が異なりますよね!

その違いだけでも正確なエビデンスデータが取れなくなってしまうのです!

例えば、

・強い力でゴシゴシ洗うと、肌本来の弾力が変わってしまう

→正確な肌弾力を測定できない

・洗浄が不十分だと毛穴の中に汚れが残り、検体が浸透しにくくなってしまう

・洗浄後はペーパータオルで丁寧にふき取り、水気が残らないように十分注意する

→水分量データに影響が出てしまう

このように、被験者同士の条件が同じになるよう徹底されていました!

②非常に正確な時間管理

ストップウォッチで毎回時間を計り、被験者ごとに少しでも時間にズレが生じないよう徹底されていました!

また、今回はコロナウイルスの影響もあり、密を避けるため、

緻密なスケジュールが組まれており、被験者同士が被らないよう、

1人ずつ別室で計測をしていただけるようになっていました!

③待ち時間の過ごし方

ここにもいくつか条件がありました!

顔に手を触れてはいけない

→肌に手が触れてしまうと水分量が変化してしまうリスクがあるため

寝ない、しゃべらない

→皮膚を動かしてしまうとそれによって水分が余分に蒸散してしまうため

たまに顔を上に向ける

→待ち時間中、スマホやパソコンはOKだったのですが、それだとずっと同じ体制になってしまい、皮膚が固まり、偏ってしまうため、上を向いてリセットする必要がありました!

④プロの方による計測

プロということは、計測機器の使い手ということになりますね!

ここまで書いてきたように、エビデンスは被験者同士をほぼ同じ条件に統一する必要があるので、プロの技術をお借りするのが一番なのです!

測定時は顔を固定し、目も閉じ、表情筋を動かさないように測定を行いました!

目を閉じなければならなかったので、自分の肌がどのような状態だったのか

リアルタイムで見ることができなかったのは悔しいところですが…!

計測後にプロの方が説明をしてくれたので、そこで色々とお話を伺うことができました!

実はこの時、測定項目になかった毛穴やシワの状態も写真に撮ってくださったのです!

ここでとても面白かったのが、普段のスキンケアの癖が毛穴やシワの状態で分かってしまうということです!

私の場合は小鼻横の毛穴が開いてしまっていて、真横にスキンケアを伸ばしてつける癖がありました(笑)

逆にフェイスラインの毛穴流れは下に向いてしまっていたので、このままだとこれが将来ほうれい線の原因になるかもしれないとのことでした…

なので、スキンケアは下から上に少しリフトアップするような気持ちでやるとほうれい線対策になり、より浸透しやすくもなって良いということを教えていただきました!

⑤検体の塗布方法

④で一人ずつ毛穴やシワの流れが異なることを教えていただいたので、もちろん検体の塗布方法も統一しなければなりません!

その方法とは…

毛穴の溝が目立たなくなるように皮膚を少し上に持ち上げながら塗布しました!

こうすることで毛穴流れの違いをカバーすることができるのですね!

 

ということで、これらの条件に従い、自社開発の乳液を塗った私のお肌はどうだったのでしょうか?

細かいところは見ることができませんでしたが…

結果、水分量が上昇し、うるおいが増しましたー!うれしいですね!

対して、毛穴やシワの部分は塗布前とそこまで変化が見られませんでした。

水分量などは1日でもデータが取れるのですが、毛穴やシワに関してはすぐに効果が出るわけではないので、最低でも2週間以上は時間が必要になるのだそうです!

2週間かけてお肌がどう変化していくのか見てみたかったですねー…!

それに関してはどうしてもお金が関わってきますのでなかなか厳しい…(汗)

こうして実際に体験すると、原料メーカーさんや大手化粧品メーカーさんは何十人で何十日間のエビデンスデータをたくさんお持ちなので、規模の違いに改めて驚きました!

次は長期間のエビデンスデータを取ってみたいと願ういろはね研究員なのでした。

 

いろはね研究員の師匠こと美里康人先生の専門的でためになるブログと、そのアシス

タントゆっきーさんのブログもぜひご覧ください!↓

cosmetic-web.jp

cosmetic-web.jp

化粧品のOEM依頼等はぜひこちらへ!

es-cosme.com

最後までお読みいただきありがとうございます!

ブログランキングにも参加しています!

下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです!


スキンケアランキング

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村