新米コスメ技術者のドタバタ奮闘記

一人前のコスメ技術者を目指すいろはね研究員のリアルな日常をお届け

お肌のうるおい②

皆さんこんにちは!いろはねです!

あっという間にこの世界に入り一か月が経過しました…早すぎます!

毎日新しいことをたくさん教えていただき、ありがたい日々です!

最近は気温もだいぶ下がり、温かいものが本格的に食べたい季節になりました…。

食べ物といえば!最初のブログにて言っていた、いただいた北海道野菜ですが…

ぼやいていた通り、きちんとクリームシチューにしておいしーくいただきました!

見た目は気にしないでください…(笑)

f:id:sawayaka0302:20191029124643j:plain

北海道野菜のクリームシチュー

さて!前回は、お肌のうるおい保持のメカニズムについて書かせていただきました!

では、保湿をする為に化粧水やクリームなどがあるように、水と油(以下オイルと記す)がお肌に必要なのは皆さんわかりますよね?

しかし、ただの水とオイルをお肌につけるだけでは保湿ができないのです!

なぜなのでしょうか?

今回はそれについてお話していきたいと思います!

まずは角質層のおさらいからです!

前回のブログ一部抜粋↓

<角質層とは?>
・お肌の中で最も外側に存在する層。
・10~20層程度で、厚さは0.02mm。
・肌表面から細菌やほこりなどの異物、水分などが侵入しないようにする
また、肌内部の水分が蒸発するのを防ぐ。(バリア機能
・うるおいを保つ。(保湿機能)

※今回のお話で重要な部分を赤文字にしています。

まず水分はなぜ浸透できないのでしょうか?

水分などが侵入しないようにする

お肌のバリア機能は細胞間脂質と皮脂膜が担っています。

つまり、皮膚表面は油性の性質を持っています。

その為水はそれに弾かれ、お肌の中に入っていくことができません。

また、人間の皮膚はたんぱく質で構成されています。

このたんぱく質は、アミノ酸一つ一つが繊維のように繋がった非常に大きな分子である為、水に溶けにくい性質を持ちます。

例に小麦粉などがそうですね!

これも主成分がタンパク質の為、水で溶いてそのままにしておくと沈殿しますよね!

これによりお肌への水分の侵入を防いでいます。

肌内部の水分が蒸発するのを防ぐ

これは皮脂膜が担っています。

肌内部の水分が過剰に蒸発しないように皮脂腺が皮脂の量をコントロールし、必要な量分泌することで、肌表面をしっとりと保ちます。

ということで①と②の内容から、まずただの水はお肌の中に浸透することができないのがわかりました。

では、オイルはどうでしょう?

皮膚表面は油性の性質なので、同じオイルなら水よりは浸透しそうですよね?

ですがこの考え、◎とは言えません。

なぜかというと、皮膚は水をも弾くとっても緻密な構造になっています。

そんな中にただのオイルが浸透できるのか?という話なんですね。

オイルが手に付着した時、ずっとぬるぬるしてお肌の中には浸透していかないですよね?

オイルを浸透させるためには、その構造をかなり微細な状態にする技術が必要になります。

例えば乳化技術などです。

<乳化とは(簡単に…)>

水と油は本来お互いに溶けあわない存在ですよね。

その液体同士をつなぎ合わせてくれる界面活性剤(水と油両方の性質を持ちます)を使用することで、それらを混ぜ合わせ、分離しないように微細なエマルションにすることを言います。

化粧品だと乳液やクリームが代表的ですね。

このような技術を用いることでお肌内部に水と油を効率よく、バランス良く浸透させることができるのです!

じゃぁ、オイルと言ったら美容オイルがあるよね…?あれも浸透しないの?と思った方もいらっしゃるかもしれません。

そうですね…色々な美容オイルがありますが、あくまで「水よりもお肌との相性が良いアイテム」と考えるのが良いと思います。

そんな美容オイルの使い道ですが…

②で述べたように、皮脂膜は肌内部の水分蒸発を防いでくれています

このことから…

・お肌の性質上皮脂の分泌が少なく、皮脂膜が形成されにくい方

・乾燥やアトピーがひどく、一時的に皮むけしたり肌荒れしてしまっている方

など、このような場合に美容オイルを用いれば皮膚表面の皮脂を補ってあげることができますので、これからの時期需要はあると思います。

あくまで皮膚表面に大きなトラブルが出ている時、それを保護するといった形で使用するのがベストだと思います。

<まとめ>

・ただの水は皮膚表面が油性で形成されているため浸透しない

・水とオイルを効率よくお肌に浸透させる為には高度な技術が必要(乳化技術など)

・美容オイルは、乾燥肌荒れなどのトラブル時に皮脂膜を補う形で使うとベスト

ということですね!

お肌の機能を意識しながら私もこの冬スキンケアを頑張ろう!と思ったいろはね研究員なのでした。

 いろはね研究員の師匠こと美里康人先生の専門的でためになるブログと、そのアシスタントゆっきーさんのブログもぜひご覧ください!↓

plaza.rakuten.co.jp

cosmeticweb.blog97.fc2.com

いろはね研究員が所属する会社↓

化粧品のOEM依頼等はぜひこちらへ!

es-cosme.com

最後までお読みいただきありがとうございます!

ブログランキングにも参加しています!

下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです!


スキンケアランキング

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村